東京のお伊勢様までぶら散歩
・後楽園駅から水道橋駅西口へ
営団地下鉄後楽園駅から東京ドームに向かうと、本日女性6人組パンクバンド”BISH”の解散ライブがおこなわれるとかで、場外のグッズ売り場の最後尾が後楽園駅まで並ぶ長蛇の列でした。大勢の「若々男女」で賑わう東京ドームシティーの横を通り抜けてJR水道橋駅の西口に到着です。ところがまたもや“BISH”の新聞購入?最後尾ですって何!と、人込みから離れ、ようやく駅前の信号を渡り道なりに進みました。
・水道橋から飯田橋3丁目へ
賑わいも治まりひと気がまばらになった目前に新三崎橋が見えてきました。この橋は、日本橋川に架かる橋で神田川と分流点にある三崎橋より下流につくられ千代田区の飯田橋3丁目と三崎町3丁目の間を結んでいます。また、橋を渡った左方には巨大な商業施設が集中しています。まず。店舗が入るアンガーデンテラスがあり、その先にオフィスを主体としたガーデンエアタワーさらにメトロポリタンエドモントのホテルが隣接しています。そもそも、この地域には中央本線貨物駅であった旧飯田町駅がありました。かつては、中央本線の前身であり明治時代に存在していた私鉄の旧甲武鉄道が、御茶の水から八王子駅までの区間を1889(明治22)年に開業してできた路線でした。その後1906(明治39)年に国有化され中央本線の一部になっています。近年になり、飯田町駅跡地にはJR貨物(日本貨物鉄道株式会社)が中心となり再開発がおこなわれ、2003(平成15)年3月オフィス・商業・ホテル・住宅の機能を備えた現在の商業施設が建設されたということです。さて、旧路線跡であるアンガーデンテラスから右方の通りに進み、次の二又の通りを左方に入るとホテルメトロポリタンエドモントの脇に出ます。タワー飯田橋通りには、御菓子司の瑞月院さんのお店があります。ちょいと立ち寄り塩豆大福を購入です。さらに先ほど渡った横断歩道の十字路に戻り左の通りに進みます。突き当りは、都道8号の車道となる通称目白通りです。
・裏道から大神宮通りへ
飯田橋3丁目の交差点から目白通りを渡り左に向かい、1本目の路地を右に曲がり真っ直ぐ進むと短い階段があり上るとそこは大神宮通りです。通りを右に曲がれば東京大神宮の入口です。お伊勢参りの代わりができる神社として東京のお伊勢様と称されています。最初は、有楽町にあった大隈重信邸跡に伊勢神宮の遥拝殿として1880(明治13)年に創建されています。日比谷の地にあったことから日比谷大神宮としていましたが、震災後の1928(昭和3)年に現在の地である飯田橋に遷り飯田橋大神宮となりました。その後1946(昭和21)年に 東京大神宮に改めています。特に縁結びにご利益があるパワースポットとして有名です。この時期には、手水舎や境内にドライミストが設置されているので、霧の涼風が心地よく気分も爽快です。只今、6月24日から30日まで夏越の大祓が設置されています。境内の一部では、来月の七夕の準備が始まっていました。
・おわりに
東京大神宮の出口から大神宮通りを右に上り、一つ目の通りを右に曲がると4,5分でJR飯田橋駅です。ちょいとぶらりの後で楽しむ珈琲と塩豆大福は格別です。本日はここまで。